ひろこの睡眠学習帖

寝言のようなことばかり言っています。

チューペット以上、アイスキャンデー未満。

今週のお題「好きなアイス」

 

子供のころ、夏の定番おやつ、といえばやっぱりアイスだった。

 

オトナになった今では、アイスは「飲み会の帰りに食べるもの」になってしまったけれど。

 

私が小さいころ、実家で使用していたのは上に冷凍庫、下に冷蔵スペースという2つの扉を開けるタイプの古臭いもの。その冷凍庫の扉をムダに開けては、涼しい風を顔面に受けては至福の一瞬を過ごした。ムダに扉を開けたあとは、「冷たい空気が逃げるやろ!」と ちょっと怒られたりもした。氷を1個だけ口に含んで、口の中のほっぺがビリビリ冷たくなりすぎる。ほんの一瞬だけ後悔するけれど、氷はあっという間に消えてしまって「あー、暑い!」とまた同じことを繰り返していた。

 

簡単な夏のおやつの代表は「チューペット

細長い、ウインナーみたいな形のビニル容器に、果物ジュースが入っている。容器の真ん中には、くびれがあって、ふたつに分けることができた。

私は姉と半分こして、よくチューペットを食べた。キンキンに凍っているから、素手で持つと手が痛い。タオルを巻いて食べるのだけど、タオルを巻くと早く溶けちゃうんじゃないか? とヤキモキしていた。

 

チューペットから、かなり格上げされたおやつとして「551のアイスキャンデー」があった。

これは、関西方面の人にしか理解してもらえないかも知れないけれど、やっぱり551があるときー! はみんな笑顔になるのだ。豚まんしか売ってない訳じゃあない。

父か母とどこかへ出かけた帰り道に、家族のお土産としてよく買っていた。

我が家では、宇治金時が一番人気だったけれど、チョコレート味は結構濃厚な味わいだったし、ミカンやパイナップルの果肉が入っている、フルーツ味も好きだった。

 

551でアイスキャンデーを買うのは、とても楽しみだった。それは、おいしいことはもちろんだけど、もう一つ理由があった。

それは、「ドライアイス」だった。

アイスキャンデーが溶けないように、保冷剤としてドライアイスが入れられていたのだ。

 

「何時間くらい、持ち歩きますか?」と聞かれて、その時間に合わせてドライアイスのブロックを入れてくれた。

ちょっとだけ、長めの時間を伝えて、お家に帰っても、ドライアイスの固体が残っているように。

 

今に帰ると、早速アイスキャンデーを食べながら、水を張ったお皿に浸す。

すると、ポコポコと音を立てながら、白い冷気がフワァっと流れ出すのだ。

私はそれが大好きだった。

アイスキャンデーを手に持っていることすら忘れてしまって、魅入ってしまうほどだった。

あまりにも釘付けになっていて、アイスキャンデーが溶けて落としてしまったこともある。

 

魅惑的なショータイムはすぐに終わってしまうので、ちょっとの瞬間も見逃せないのだ。まるで、あっという間に終わってしまう、夏の恋のように。

 

フワァッと白い靄を漂わせて、少しヒンヤリとした空気を纏っていたあの空気を思い出すと、心の中がキュンとする。

夏の思い出は、なんだか切ないセピア色な気がしてならない。